ことば探し
★私は、気楽に、楽しく、人生を謳歌して生きています★

■2020年01月20日の「今日のことば」■

前日のことばを見る                      次のことばを見る
「今日のことば」

組織における自由と規律のバランスを
どうするか、だと思うんですよね。
どこからどこまでを規則や決まりごとで縛り、
どれだけ個人の自由を認めるか。

ラグビーにかぎらず、
日本の組織がどうも窮屈に感じられるのは、
規律の割合が大きすぎるからではないでしょうか。
どうも日本人は、組織の一員となったら、
自分のやりたいことを我慢しなければならないと
無条件に思い込んでいるようなところがあるようです。
組織にもよるのでしょうけれど、ぼくは、
スポーツはそれではうまくいかないと思っています。

よく「チームワーク」と言いますよね。
ぼく、あの言葉が大嫌いなんですよ。
ワークというのは、だれかに命令されて
やらされているということじゃないですか。
そんなの楽しくないし、やらされていると思うから、
じゃあ見えないところで手を抜こう、サボろうという
気持ちになるのではないですか。


それで、ぼくは「チームワーク」ではなく、
「チームプレー」と言うようにしています。
これは仕事じゃないよ、遊びなんだって。
遊びだからこそ必死になれるのです。
遊びは真剣に取り組まなければ成立しませんからね。(略)

ですから、組織と個人の関係を考えるにあたっては、
まずは、遊び=プレーの概念を全員が共有し、
そのうえで自由と規律のバランスを考えるのが、
ぼくなりのやり方なのです。


出典元 型破りのコーチング
おすすめ度 ★★★★☆  ※おすすめ度について
著者名 平尾 誠二 (著), 金井 壽宏 (著)

まゆの感想
昨年は、ワンチームのラグビー人気に火が付きましたが、
ラグビー日本代表で主将と監督を務め、
「日本で一番、ラグビーを知っている」とも言われた、
平尾さん(2016年逝去)のことばです。
また、こんなことも言っています。

「ラグビーのような競技では、
 これまでのように型論で選手をコントロールするより、
 練習でクリエイティビティの高い選手を育てて、
 ゲームでは選手に判断の裁量権を思い切って与えるほうが、
 強いチームをつくりには理にかなっているという
 結論にならざるをえないのです。

 しかし、日本の選手に
 「今日からおまえたちもひらめきでプレーしろ」
 と言っても、無理に決まっています。
 練習と言えば型から教わることと思っている選手に、
 いかにして認識力や判断力を教えていくかは、
 今後のコーチングの中心課題となるのではないでしょうか」

これから世界と戦っていくために今後は、
スポーツだけでなく、組織も、教育なども含めて
「自由と規律のバランス」が大切だということです。

今の日本では、自由度4割、規律6割くらいで
バランスをとっているようですが、今後は、
自由度をもっと広げていった方がいい、
その方が、生き生きとできるし生きやすい環境にもなる、
ということですが、私もそう思います。

「今日のことば」の
感想を送る→
気軽に書き込んで
くださいね。


「今日のことば」の
感想を見る
(感想0件)

「今日のことば」は?
気に入った 
そうでもない 
どちらでもない 


※参考にしますので
気軽に投稿お願いします

投稿の結果

気に入った: 27985pt
93%

そうでもない: 1081pt
3%

どちらでもない: 856pt
2%
メールマガジン(月~金)発行しています。
バックナンバー、購読
解除はコチラから

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ