■2018年11月09日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 実に悲しいことに、 私たちの何より深く最高に強い関係こそが、 もっとも変えにくいのだ。 誰でも、飛行機で出会った人には、 自分のカバンをすべて見せることができる。 しかし、配偶者やパートナー、親しい同僚に対して、 自らをさらけ出せる人がどれだけいるだろうか。 自分を含めた周囲の人々を見てみるといい。 人間関係の領域に、深い絶望の泉が見えるだろう。 そこでは希望や夢が自分の能力を超えてしまっている。 私たちは、こうした自分を圧迫する感情をもちながら、 それを技術をもっていない。 フェラーリのキーをもっているのに、 誰も運転の仕方を教えてくれる人はいないようなものだ。 多くの人が、衝突事故を起こし、 やけどを負っているのも、不思議ではない。(略) 多くの人たちは、人間関係… 恋愛であろうと友情であろうと、仕事上の関係であろうと、 完全に満足していない場合、相手が別の人だったら すべてがうまくいくはずだと考える。 しかし、より深く意味のある関係を築くための 唯一の秘訣は自己を表出することだ。 不可能に想うかもしれないが、 これが人生のシンプルな事実なのだ。 人々がつまずいてしまうのは、 自分を明らかにする勇気がなかったり、 自分が何者で、人生に何を求めているかを 表現する言葉をもたないためであることが多い。
![]()
自分の本当の気持ちや思いを話すことは、
自分の気持ちや思いを整理し、自分の人生を生きるためにも、 よりよい人間関係を築く上でも、大切だと言われています。 しかし、それがうまくできる人は滅多にいません。 カッコよく見せようとしたり、弱みを見せまいとして、 自分を必要以上に盛ってしまったり、隠したりしてしまいます。 自分をよりよく見せたいし、いいカッコしいはしたいし、 誰かに弱みを突かれたりはしたくないですものね。 自分をさらけ出すのは、リスクがあります。 また、自分の気持ちや思いに鈍感な人もいて、 のような人は、当然ながら相手の気持ちにも鈍感です。 そうでありながら、 自分をわかってほしいと願っても… それは無理な相談ですよね。 夫婦だから、愛しているなら、友人だから、家族だから、 といってもね。 |
![]() |
|