■2016年06月21日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
「今日のことば」
ものごとを逆に考えると真理が見えてくる。 ときどきはものごとを逆さまに考えてみようと、 グラシアンはすすめる。 たとえば、みんなが「今は改革すべきだ」と 言っているとき、あえて保守的に考えてみる。 「アイツが悪い」と言っている人がいたら、 その発言をしている人こそが悪いのかもしれないと考えてみる。 すると真実が見えてくることもある。(略) 周囲の一致した意見に一人で反論する必要はないが、 真理が何なのか把握しようとする視点は大切だ。 極端な間違いを犯さなくなる。 また、逆さまに考えることは、自分の考えについても言える。 本当に自分の意見は正しいのか、もし間違っていたら、 どうなるのか考える習慣を持ちたい。 自分を疑う賢さを持てれば、自分を見失うことはない。
まゆの感想
この本の元となっている言葉を残した、
バルタザール グラシアンとは、17世紀スペインの哲学者であり、 イエズス会の修道士で、著述家でもあり、森鴎外、ニーチェ、 ショーペンハウアーなど多くの哲学者に影響を与え、 かなり現実的な言葉を残されている方です。 そのグラシアンが、一方的では見えないことがある、 といっているのですね。 確かに、自分の意見や考えが正しいと思いがちですが、 真逆から考えたり、相手側の立場や目線からみてみると、 違う側面がみえるでしょうし、気づきや発見もありそうです。 それだけに… 自分の意見は、もしかしたらかなり一方的かも…、とか、 相手からしたらイヤなことを言われているんだろうなぁとか、 イヤなヤツ、勝手な人と、みえるだろうなぁとか、 感じることもありますので、抵抗もありますし、 想像力もいりますので、かなり難しいですよね~ でもちょっと勇気を出して、 自分の意見の真逆はどういうことになるのだろう、 相手からみたらどう見えるのだろう、どう感じるのだろう、 と冷静になって考えてみることは、自分の意見や考えに幅ができて、 余裕ができそうでいいように思います。 |
|