■2016年06月14日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 選挙に行きもしないで、行った人に向かって、 「行ったって無駄だよ」と言う。 今の世の中には、このような人たちが多すぎます。 自分の主義主張があって 「俺は選挙に行かない」というのは、 これは考えだと思います。 僕はそういう人には納得出来ないけれど、 でもそれはその人の考えかもしれないから。 ですが、 「人の足は引っ張るなよ」 と言いたいですね。 「行ったって無駄だからやめろよ」 と言うのはやらないでほしい。 (山本一力 作家)
![]()
山本さんは、さらに、
「言うだけでは、何も変わらない。 実際にやらなければちがう景色は見えてこない。 行きもしないで、やりもしないで、 わかったことを言うのは一番悪しきこと。 不言実行でも、有言実行でも、 まずは、やってから言いなさい」 と言っています。 自分はしないことがあってもいいけれど、 自分がしないから、人にもしないようにするために、 あるいは、しない自分を正当化するために、 「そんなことをしても無駄だ」とか、 「やったって、どうせ失敗する」 などと言って、足を引っ張るのはやめたいものです。 それに、何かを言うなら、 自分が行動を起こして、まずはやってみてからだな、 と思います。 |
![]() |
|