■2015年11月19日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
人を愛するとは、そんな簡単なことではない。
まして「幸せにしたい」と思うなら、 生半可な気持ちではいられないはずだ。 それなのに、「収入が少ない」とか、 「将来が見えない」くらいでためらうなら、 そもそも結婚なんかやめた方がいい。 お互いが不幸になるよ。 どう考えても不思議だ。 「収入が少ない」なら増やす方法を考えて 実行すればいいだけだ。(略) 「将来が見えない」のは当たり前だ。 明日のことがわかる人がいたら教えてほしい。 だからいまがんばるしかできない。 しゃかりきになってとにかく歩む。 歩み続ける。 それが未来を選ぶことになる。
![]()
こんな悩みを打ち明けた男性がいたそうです。
「結婚をしたいと思っています。 でも収入が少ないのです。 将来を約束できないから結婚をやめるべきでしょうか」 安里さんは、こう言います。 「付き合っている人と「どういう人生を歩みたいか」よりも、 「収入が少ない」とか「将来が見えない」といった、 誰かと比べて感じてしまった不安のほうを優先してしまっている。 それっておかしくないか? 本当に愛しているのならば、結果がどうあれ、 とにかく具体的行動で示せるはずさ。 それをやらずにしかも「かけもちで働いたら体力がもたない」 と思うなら、結婚する前から幸せになるのを 放棄しているとしか思えないね。 人と比べるということは、いま立っているところが 「世間並みではない」と思っているから。 それならなおのこと死に物狂いで生きないと幸せにはなれないよ」 みなさまはどう感じられたでしょうか? |
![]() |
|