■2015年04月13日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
「今日のことば」
頑張って努力しても、なかなか結果が帰ってこないと、
無駄な努力をしてしまったと落ち込んでしまいます。 こんなことならやるのではなかったと、 頑張ったことを後悔もします。 作物でも、種によって早く実を結ぶものと、 遅く実を結ぶものがあります。 例えば、米は種をまいたその年に実ります。 麦はその翌年に実をつけます。 「桃栗三年柿八年」ということわざがあるように、 実を結ぶまでに三年も八年もかかるものもあります。 私たちの行いも同じです。 仏教では、すぐに結果となって現れる行いを 「順現業(じゅんげんごう)」といいます。 しばらくしないと結果が現れない行いを 「順次業(じゅんじごう)」といいます。 だいぶ後になって現れる行いを 「順後業(じゅんごごう)」といいます。(略) お釈迦さまは、 「早く実を結ぶ行いもあれば、遅く実を結ぶ行いもある。 まいたタネは必ず実を結ぶから、早い遅いは気にせず タネまきを心掛けなさい」 と、教えられました。
まゆの感想
人は、とかく「順現業」を求めがちです。
何かをやったら、すぐに結果がほしい、 実を結んでほしいと願ってしまいます。 しかし、それぞれのタネにときあって、 そのときが来たときに実を結ぶのですね。 岡本さんは、 タネをまいた後に、無理やり出てこい、出てこいと 有害な化学肥料をまいて、強引に芽をだせると、 それを、長続きしないし、いい実を結ばないとも 教えてくれます。 お釈迦さまの教えのとおり、早い遅いは気にせず、 「順現業」「順次業」「順後業」があると心して タネをまいていきたいと思います。 ときがくるのを信じて。 |
|