■2015年03月16日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
たかがトイレ掃除と思って、バカにしてはいけません。
たかがトイレ掃除だからこそ、バカになってやるのです。 かんたんでつまらないこと、小さくて地味で目立たないこと、 そういったあたりまえのことを、バカになって、ちゃんとやる。 そういう姿勢で生きていると、ほんとうに不思議なのですが、 見えてくる世界や生きていく舞台が まったく変わってくるのです。(略) あたりまえのことを、バカにして、やらないか。 あるいは、バカになって、ちゃんとやるか。 この姿勢の違いが人生という長い航海において いったいどれだけの差を生み出すか、想像できるでしょうか? 「バカにしてやらない人」と「バカになってやる人」 いったいどちらの人生がうまくいくか。 それは答えるまでもなく、「バカになってやる人」です。
![]()
小宮さんは、
A.あたりまえのことを B.バカになって C.ちゃんとやる ことが、仕事や人生が成功(いろいろな意味での)に導くから、 このABCをしっかり実戦することをすすめています。 これは、なかなかできないことだなぁ… なかなかやっている人はいないかな、と正直思います。 「こんなあたりまえのこと、オレ(私)ができるか」とか、 「こんなつまらないことは、オレ(私)の仕事じゃない」 「バカになってやってもどうせ報われない」 「ちゃんとやってもやるだけ無駄無駄」 なんて、やる前から思ったり、やっていても手を抜いたりして。 だからこそ、ABCをしっかりやる人は、すごいことを 成し遂げることができる、のでしょうね。 ABC、ちゃんとやろうと思いました。 |
![]() |
|