■2015年02月18日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
人間の脳はおよそ150億個の神経細胞によって
形づくられていますが、生まれながらその一つ一つに、 根源的な機能として三つの本能を宿しています。 「生きたい」 「知りたい」 「仲間になりたい」 の三種類です。 生命科学の分野では、 人類が地球上に生き残ることができた最大の理由は、 この三つの本能と優れた言語を獲得したことにあると 考えられています。
![]()
「生きたい」「知りたい」「仲間になりたい」
という、三つの根源的な機能としての本能があるからこそ、 私たち人間は生き残ってきましたが、 この三つの本能があるからこその 苦しみ、辛さ、よくないこともあるということです。 「生きたい」という本能は、 生きるために自分を守ろうという強い考えを私たちの中にうみだし、 「自己保存、自己防衛」に走ってしまうので、 自分の立場を危うくしそうな人は、排斥し、 ときに、過剰防衛し攻撃的になっていきがちです。 「知りたい」という本能は、 様々なことに興味を持ち、いろいろなことを開発していく反面、 危険なことにも向かっていき、パンドラの箱を あけることもあります。 「仲間になりたい」という本能は、 エスカレートすると、自分が属する集団や組織だけを大切にしたり、 身内の論理を押し通したり、違いを認められなかったり、 ナショナリズムに陥り、戦争にまでに発展することもあるし、 仲間に入れないときに疎外感を持ったりするようになります。 この三つの本能は、私たちを生き残らせてくれたのですが、 私たちにダメージを与えるものでもあるということです。 この三つの本能に対してもっと真摯に向き合いつつ、 この三つの本能に対して、行き過ぎや過剰反応を抑え、 警戒もしないといけないのでしょうね… |
![]() |
|