■2014年12月29日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
人間は頭で何かをやりたいと考えても、
なかなか行動に移せないものだ。 だから、チャレンジを実行し、継続していくためには、 なんでもいいから始めたり、環境を変えてしまうこと、 つまり行動に移すことが効果的なのだ。(略) これは何もサッカーに限ったことではない。 やせたいと思った時、あるいは、部屋をきれいにしたいと思った時、 頭であれこれプランを練っているだけでは、何も変わらない。 とにかく何かひとつでも習慣を変えること。 何かアクションを起こせば、変化は表れてくる。 例えば、早起きしてみたり、毎日、短い時間でも運動する時間を 作ってみたり、ちょっとしたことから始めれば、 それがゆくゆくは大きな効果につながっていくかもしれない。(略) そして、変化を厭わないこと。 自分の殻を破ってこそ、目標に近づいていけるのだと思う。
【まゆ】 女性 歳 2015年01月05日02時29分
いつもありがとうございます。<(_ _)> 2015年はもっと言動一致しますね。 そうしようと思っているのですから。 私も、口先だけにならないようにしたいと思います。 見ていてください(笑) 2015年も、どうぞよろしくです。 【マサ】 女性 42歳 2014年12月30日16時02分
私にとっても、今年は言動と行動を一致させる年であったと思います。 これをやると言ったら、なるべく実際にやりとげるように努力したつもりです。もちろん、中途半端で終わってしまったこともたくさんあるけど、来年も口だけの人にならないようにして行きたいと思います(^^) 今年はバタバタしていて、「言葉探し」あまり覗けなかったけど、元気づけてくれる言葉をいつもありがとうございます! |
![]() |
|