■2014年08月04日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
不安定で未来が見えない社会の中で、
あなたがあなたらしく生きることは、本当に難しいことです。 そのことに気づいているものの、どうしたらいいか分からず、 自分がどう生きるかを見失っている人たちが 多いのではないでしょうか。 けれど、見方を変えれば、この不安定な時代は、 何かを始めて変革を起こすためのチャンスの時代です。 明日何が起こるかわからない社会だからこそ、あなたが、 「これがしたい!」と強く想えば、昨日、 不可能だったことが、明日実現することも十分あり得るのです。
![]()
不安定な時代だ、不安定な未来だ、と、
ただ不安がっていても、ガタガタ言ってばかりいても、 何も変わらないし、何もできていかない。 ここは、 「不安定な時代だからこそ、やりたいことをやってみよう! やってみなければ、何も変わらず、何も生まれない」 と、意識を変えて、不安定さに立ち向かっていきたい。 その不安定さに、気持ちも行動も押しつぶされない前に。 誰かに、 「不安定な時代だから、どうせ何をやっても無駄」 なんて聞かされて、「そうだなぁ、無駄だな」 なんて、すっかり思い込んでしまう前に。 恐らくいちばん大切なのは、 否定的に傾きがちな自分の思いを振り払って、 重くなりがちな腰をあげること。 重くなっている腰は、なかなか上がらないので、 「さあ、やろう」だの、 「えい、やってみよう」だの、 「よし、やってやる」なんて、 自分にかけ声をかけて、おだてたり、励ましたりしながら。 ゲーム感覚で楽しみながらでも。 |
![]() |
|