■2013年09月24日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
人間の本質は、
どんなに社会状況が変化しても変わりません。 人間の根源的な欲求は、自分が他者から理解され、 受け入れてもらい、大切にされるということ。 そして、自分も自分自身を受け入れ、 他の人に貢献できるような人になること。 つまり、相手から愛されたい、自分も愛したい、 それが人間の根本的な欲求です。 これを満たすために、ある人は、 お金持ちになって人から認められ、愛されようとします。 人間は、認められ、愛され、受け入れられるために、 常に努力しているのです。
![]()
この本に、こんな話しが書いてありました。
「世を震撼(しんかん)させた大阪の池田小学校の 児童殺傷事件の犯人は、すでに刑が執行されたと聞きましたが、 彼のいちばんの訴えは、次のことでした。 「俺にしっかり目を向けてくれた人は、小さい時から誰もいない。 自分なんて、いてもいなくてもよかったんだ、でも、 一度でもいい、『俺だって生きている人間なんだ』と、 世間に証明してみせたかったんだ。 それをやり遂げたから、今すぐ死刑にしてもらいたい」 反省の気配もないと、批判されましたが、反省する力もないほど、 彼は人間として自分の価値を信じることができなかったのです」 この本では、さらに、こう言っています。 「とくに、自分が愛された経験がないと思っている人ほど、 愛を求めます。そして、「どうしても愛してほしい」 ということを知らせるために、突飛なことをするのです」 「自分は、他者から理解されている、 受け入れてもらっている、大切にされている、 愛されている、そして、自分からも愛したい」 こう感じられるか、思えるかどうか…これは、 生きていく上で、大きな影響力を持つのだと思います。 こう感じられ、思える方は、幸いです。 でも、とてもこうは思えなくて、あがき苦しんでいる方も、 それがほしくて、努力している方もおられます。 すべての方が、この中のひとつでも手に入れられ、 自分のことを受け入れ、自分を大切にし、 自分からも愛を発していけるようになるといいですね。 |
![]() |
|