■2013年04月26日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
愛は継続的でなければ意味がありません。
相手を大事に思う心は、継続的に育てられる必要があります。 失敗や挫折を繰り返しながら、時々優しい言葉やタイムリーな 言葉を言えた喜びを味わいながら、継続的に、 存在論的人間観を身に付いていってほしいと思います。 私たちが評価される時、一度の特別な出来事が判断材料に なることがありますが、実際は、 “普段の生き方がどうなのか” ということが評価の資料にならざるを得ません。 相手に対して “何を継続しているのか” 自分に対して “何を継続しているのか” ということが、私の本性ということになります。 失敗してもあきらめず、 自分の足りなさを発見してもめげずに、 自分のいのちも相手のいのちも大事なものとして 考える習慣を身につけていきたいものです。
【マサ】 女性 40歳 2013年04月29日16時18分
まゆさん、一応山菜取りに行けたんですね。骨折した時から目標にしてましたものね。おめでとうございます! 今日、何年も意識不明で寝たきりの友人に「声の手紙」のCDを送りました。 この手紙を始めた時、彼女のお母さんとこのことを知る何人かの知り合いがほめてくれました。 とても嬉しかったけど、何回かでやめてはいけないんだとも思いました。 一時的な気持ちで何かをやっても、続いていかなければホンモノではないような気がします。 だから、何か大きな結果が出るまで、根気よく楽しみながら続けて行きたいと思います(^^) |
![]() |
|