■2012年12月20日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
みんなが本当にほしいのは、物ではなく心の充足です。
幸せになりたいというのは、心が満たされたいということでしょう。 私は、ここの何もかもにも満足しています。 家にも庭にも、動物たちにも天気にも、パーモントのすべてに。 寝ている間に雪が降り出して、 朝、目が覚めたら外を一面の銀世界! 思わず心がふるえます。 外は雪で、寒くて静か。 家の中は暖かく、クリスマスの喜びでいっぱい。 これほど満ち足りた気持ちになれることが、 ほかにあるかしら。
![]()
今日は、日本でもとても人気がある絵本、挿絵作家で、
バーモントで、自給自足生活のナチュラルライフを実践されていた ターシャさんのことばです。 2008年、92歳でなくなりましたが、それまで現役で、 絵を描かれ、庭の手入れ、家事をし、生活を楽しんでいたそうです。 そっと、つぶやくようなことばが身にしみてきます。 こんなことばも残しています。 「たくさん絵を描いてきましたが、 本当に誇れるのは5点くらいかしら。でもいつか、 みんながあっと驚くような作品をかならず描きますよ」 「これまで、よくやってきたと思いますが、 みなさんにお伝えするようなメッセージはありません。 もし、わたしに人生哲学のようなものがあるとすれば、 ソローの言葉がいちばんよく代弁しています。 『夢に向かって自信をもって進み、 思い描いた人生を生きようと努力するなら、 思わぬ成功を手にするだろう』 まったくそのとおりです。 この言葉は、わたしの人生そのものです」 「わたしは、ひとりの時間が好きです。 自分勝手だと思われてもいいの。 子どもが家を出て行き、 二度と一緒に住みたがらないと言って淋しがっているお母さん達。 ちょっと周りを見回してごらんなさい。 やろうと思えばできる楽しいことが、たくさんありますよ。 人生、長くはないんですもの。 うかうかしていると、何もできなうちに終わってしまうわ」 |
![]() |
|