■2012年11月27日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
「なんとかしたい」と思う事柄に対して、
集中してイメージを描き、その想いをめぐらせていると、 思いもよらぬヒントや問題を解決する方法が頭に フッと浮かんでくる。 「こうしたらどうかな。いや、こういう方法もあるな」 そんな想いで、いろいろと解決策をイメージしていると、 必ず名案が浮かんでくるのだ。 現に数々のヒット商品やヒット曲と言われるものは、 誰かの熱い想いによるイメージの世界から生まれたものだ。 「こういった便利なものをつくるにはどうすれば…」 「こんな感じの曲ができないだろうか」 そんな想いからいろいろと想像を膨らませ感性したものが、 現実に私たちに感動を与えてくれる数々のヒット作品と なっているのだ。
![]()
解決策をイメージして、考えて、それをし続けていると、
いい方法や名案が浮かぶのは、多くの方々にも、 経験があることではないでしょうか。 いろいろな角度から考えてみたり、 逆方向から、見てみたり、誰かの意見を聞いたり、 いつもそのことを考えていると、ちょっとしたヒントが、 目の前にフッと現れたりして、解決策が、 思いもかけずポンとでてくる… 「あ、こんな解決策もあったか…」なんてね。 そんなときは、嬉しいですね。 私は、そんな力を人はみな、持っていると思います。 なんとかする、きっと解決できる、何か方法はある、 そう信じてそうイメージし、考え抜けば、 頭がいっぱいになりますし、時間もかかりますが、 必ずいい方法、解決策が見つかると信じます。 あきらめずに、求めていきたいものですね。 |
![]() |
|