■2012年11月13日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
一番ほしいものというのは、
そう簡単に手に入るはずがありません。 すぐに手に入るなら、すでに持っているでしょうから。 目標を追いかけ、人生をよりよいものにしようと努力するとき、 人は必ず気の滅入るような現実に直面します。 なにかを手に入れるには、まず耐え忍び、 犠牲を払わなければならないという、事実です。 現在の努力を最小限に抑えることは可能です。 でもそれをすると、いま、この瞬間は楽ができますが、 先々成功へ至る途上で、力不足に泣くことになるでしょう。 反対に、いまのうちに最大限努力しておけば、 理想的な未来が開けてきます。
![]()
一番ほしいものが、簡単に、楽になんでも手に入ったら、
人生はつまらないものになるのではないでしょうか。 一番ほしいものは、なかなか手に入らない、 だからこそ価値がある、そう思います。 一番ほしいものを手に入れるために、努力する… これを放棄しては、手に入ることはないように思います。 あれこれと苦労して、必死に努力している間は、 本当に苦しいし、もうダメだと思うことも多いですが、 それを乗り越えてこそ、手に入る確率も上がります。 なかなか前が見えず、成果も思ったように上がらず、 本当にこれでいいのか悩み、自分の実力を疑問視し、 それでも、前に進まなければならないとき、 今は、そういう時期なのだと腹をくくって、 しっかり努力することが必要なのでしょう。 一番ほしいものを手に入れるための努力を放棄せず、 あと一歩、もう一歩でも進んでいきましょう。 そうすれば、必ず光が見えてくると私は信じています。 |
![]() |
|