■2012年07月30日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
人生は不確実なことで満ちあふれています。
そこで多くの人は失敗を怖れるあまり、 完璧なチャンスが到来するのを待って人生を過ごしています。 そしてもしその完璧なチャンスが到来したら、 行動を起こそうと考えているのです。 しかし、それは大きな間違いと言わざるを得ません。 結局そういう人は、成功が向こうからやってくるのを待って 生涯を終えてしまうことになりかねないからです。 努力しなくてもやってくるのは老齢だけです。 それは決してワクワクするような報酬ではありません。 遅かれ早かれ、私たちは新しい可能性を創造するために、 自分でチャンスを見つけなければならないのです。 確かに人生は不確実な要素で満ちあふれていますが、 何もしなければ何も手に入れることができません。(略) 夢は向こうからやってこないから、 こちらから迎えにゆかなければならないのです。 たとえ、どんな結果になるか確信が持てなくても。
![]()
この本は、さらにこんなことが書かれています。
「大成功をおさめた人たちは、夢を追い求めたときに どんな結果になるかを知りませんでした。 しかし、彼らには一つの共通点があります。 成功するかどうかわからなくてもベストをつくしたことです」 人生は不確実だから「やらない」という選択もできますが、 不確実だから「やってみる」という選択もできます。 やらなければ、不確実なことしか頭に残りません。 あれもこれもできない、これも不可能だと。 しかし、やってみれば、不確実だけれども 成果がでること、できること、やりがいがあること、 いろいろな可能性があることなどが、いっぱいある ということがわかり、それを後生に伝えていくこともできます。 自ら不確実な世界に挑戦し、実践し、成果をだし、 これからの人たちに元気を与えられるように、 人生は可能性に満ちていることを伝えていきたいと思います。 少なくても、 「努力しなくてもやってくるのは老齢だけ」 という生き方だけはしたくないし、何歳になっても、 夢を迎えにいきたい、夢を追いたい、 自分なりのベストを尽くして…そう思うこのごろです。 |
![]() |
|