■2012年05月21日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
相手を知るほど、怒りはなくなる
すべての行動には 理由がある 相手がこちらの話を聞かないとき 必ず、聞かない理由がある 相手にやる気がないとき 必ず、やる気にならない理由がある その理由を聞けば 相手のことが理解できるはず 相手のことが理解できれば 相手を応援したくなる
![]()
普通の生活においては(犯罪などは別にして)
相手の事情やその時の理由を知れば、許せることはあるし、 怒りがおさまること、理解できることが かなりあるように思います。 けれども、その事情や理由を全く知らないと、 自分の頭の中で勝手にいろいろなことを ああではないか、こうではないかと考えてしまい、 許せなくなったり、どんどん怒りが大きくなったり、 とても理解出来ない、信じられないと、 決めつけてしまうことにもなりがちです。 それなのに、 その話を聞くことを怖がったり、面倒がったりして、 相手が事情や理由を話そうとしても聞かないことも多いし、 また逆に、相手も、話したくなかったりするので、 (うまく話せなかったり) 許せないまま、怒りのまま、理解できないまま、 ずっと誤解したまま、されたまま、 ということも多々あるものです。 相手が、なぜそう言ったか、なぜ、そうしたか… この事情や理由に、もっとしっかり耳を傾けて 聞いてみる必要があるのかもしれませんね。 大切な関係ならなおのこと。 面倒がらずに、早合点せずに、真摯に聞く気持ちを持って。 なかなか出来ないことではありますが… |
![]() |
|