■2012年04月06日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
何かをしよう
みんなの人のためになる 何かをしよう よく考えたら自分の身体に合った 何かがある筈だ 弱い人には弱いなりに 老いた人には老いた人なりに 何かがある筈だ 生かされて生きているご恩返しに 小さいことでもいい 自分にできるものをさがして 何かをしよう
![]()
この本には、366日分のことばが書かれています。
私は、毎日、この本のことばをひとつ読むのですが、 (ときにはいくつも)今日紹介したことばは、 4月6日分として書かれてあったことばです。 心に響いてきました。 私には私なりにできる何かがある筈だ、 その何かを地道にいけばいい、この生のご恩返しに… そう思えました。 ちなみに明日7日分には、 こんなことばが書かれています。 「辞典には過愛、過激、過剰、過食、過大、過多、過分、過労、 過不及というのがでてくるが、現代日本は過が原因して、 こんなに混乱し、犯罪が増加し、かつてない凶悪事件の 増加になっているのではなかろうか。 知らなくてもいいことを知り、知り過ぎたものを処理する 力を持たず、動物にも劣る人間が多くなった(略) 分を知らぬ人間ほど愚かで哀れなものはない。 分を知らぬようになって国も人も滅んでいるのは、 歴然とした歴史の事実である。 列島はこれから桜を初めとして色々な花が咲き上ってゆくが、 善い国にしてゆきたいものである」 これまた、深く頷いたのでした。 |
![]() |
|