■2012年01月27日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
私は、「がんばることは悪いことだ」と
言うつもりはありません。 何事も努力しなければ道は開けないもの。 一生懸命やることはとても大事なことです。 しかし、「がんばらなければ…」 という発想にとらわれすぎてしまうことによって、 自分を精神的に追い込んでしまう可能性が高いことを、 みなさんに、知っておいてほしいのです。 すべてのことを完璧にこなすなんて到底不可能です。 それを知らずにがんばり続けていれば、いつか 自分のキャパシティを超えてしまう日が必ずきます。 そして、挫折を経験すると、 「ああ、自分はがんばれなかったダメ人間なんだ」と、 また、自分を責めてしまいます。(略) 全力疾走ばかりしていては、当然いつかは息切れします。 たまにはひと息いれて、ゆっくり歩いて 景色を眺めてみるそんな姿勢が必要なのです。
![]()
報われない「がんばり」ほど疲れるものはありませんよね。
そして、そうとわかっていても、がんばらなければならない、 そんなときもありますよね。 誰かのために、何かのために、生きるために… でももし、そのがんばりで「ああ、疲れたなぁ……」と感じ、 カリカリしたり、イライラしたり、笑顔が消えるようなら、 ぜひ、ひと息、いえ、ふた息くらいいれてください。 ちょっと自分を休ませて、ほっとさせて、 力を取り戻させてあげてください。 そうしても、きっと大丈夫です。 がんばり屋さんばかりやっていると、 一気に疲れがきて、がんばりがきかなくなったり、 生きているのがしんどくなったりしてきます。 せっかく、がんばっているのに…です。 そうならないように、ときに力を抜いて楽しいこともして、 好きなこともして、まわりの景色も眺めていきましょう。 そうしても、全然大丈夫だと思います。 がんばりも大事ですが、自分の身体も心も大事です。 がんばりと上手に折り合いつけていけるといいですね。 |
![]() |
|