■2012年01月19日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
同僚とまったく同じ行動をしていたら、
5年後、10年後は、同僚と同じレベルで終わります。 あなたもご存じのとおり、会社内での評価は、 絶対評価ではなく相対評価です。つまり、 あなたが同僚より仕事ができる・できないという 能力の格差で決まります。 同僚と同じ行動や習慣を続けて、 「5年後、10年後には同僚よりも 一段高いレベルにいるはずだ」 なんて、考えていないですよね。 とはいえ、 社内では同僚や上司との付き合いも非常に大切です。 社内の人間関係を壊してまで実行するのはリスクが伴うので、 程度を考えて勉強時間を捻出し、勉強してください。
![]()
いつも同じやり方、同じ行動、同じ考え方、同じ生活を
していたら、おそらく5年後も、10年後も、 悩んでいることも同じ、やっていることも同じ、 人間関係も生活環境も、おそらく同じような状況でしょう。 5年も10年も、あっという間に過ぎますから。 それでいい、それがいい、それで満足、 と思う方は、それでいいと思います。 しかし、5年後、10年後に、今の自分以上に 成功していたい、成長していたい、よくなっていたいと、 願っているのであれば、やはり、 成功するため、成長するため、よくなるための、 何かをしていかねばならないのではないでしょうか。 新たに何かをやってみる、それをやり続けていく、 やり方を変えてみる、考え方を変えてみる、勉強する、 日々の生活の中に、ちょっとでも変化を取り入れる、 そんな積み重ねが、大きな差となっていくように思います。 私も、今年は、いくつか新しいことにチャレンジしようと 思っています、明るい未来のために。 |
![]() |
|