■2012年01月11日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
やるという前提に立っていないと、
人を動かす企画書は書けない。 一目、見た瞬間に、わかることがある 一言、交わした瞬間に、わかることがある そっと触れた瞬間に、わかることがある その人が創ったものを見れば、 その人の言葉を聞けば その人の雰囲気に触れれば その人がどんな覚悟で取り組んだがわかる 自分が迷っていても、相手の覚悟で目が覚める だから、はじめる前に決意する
![]()
また、この本には、こんな事も書かれています。
「「やる」と決めるか 「やりたい」で終わるか やりたいことはいろいろある でも、考えるほど できない理由ばかりみつかる だから、やっぱりできない できない理由を探すと 「できない」になる できる理由を探せば 「できる」になる できない理由は 始まる前に見つかるもの できる理由は 始めた後で見つけるもの」 何をするのでも、自分の覚悟が大事なのだと思う。 自分の覚悟なしに、やりきっていくことはできない。 あれこれ迷って考えて、何もできないより、 腹を決めて「できる」に飛びこもうと今年は決めています。 できるかできないか、そんなことは、 本当に、やってみないとわかりませんから、 せっかくですから「できる」に賭けて。 |
![]() |
|