■2011年09月16日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
スタンディングオベーションという言葉を
聞いたことがありますか? 劇場などでお芝居のあとや音楽会の最後に、 観客が感極まって立ち上がって拍手をすること。 すばらしいできばえに感動して賛辞をおくることをいいます。 実際の生活の中で、 このワザをつかってみてはいかがですか? 27歳の誕生日を迎えた友人に… 努力して、すばらしい成績がとれた人に… 一人でお使いに行けた6歳の子どもに… ママの誕生日に約束通りケーキを買って、 時間通りに帰ってきたパパに… 劇場でスタンディングオベーションをするという チャンスには、なかなか恵まれないかもしれませんが、 生活の中に、立ち上がって拍手してあげたいような出来事が あるのではないでしょうか。 いつか、試してみてくださいね。
![]()
日常の中で、自分が
「あっ、いいな、ステキなことだね」と思ったことは、 「いいね、いいね、ステキだね」と、素直に表現したいし、 「わぁ、すばらしいなぁ」「やったぁ!」と思ったことは、 その場で、スタンディングオベーションをして、 自分のことでも、相手のことでも称賛していこうと思う。 また、たまには、 小さなことでも称賛できることを見つけて、 「あなたのこんなところがいいね、ステキだね」 「いつも、ありがとうね」 と、伝えてあげるのもステキだと思う。(自分にも) そのほうが、こちらもわくわくするし、 楽しめるような気がするし、相手だって、 きっと、うれしいと思うから。 秋葉原に「ホメ喫茶」ができて、人気だと ちょっと前の新聞に書いてありました。 (こちらからその後取材の話が見られます↓ 「R25 秋葉原の“ホメ喫茶”が話題!」) いろんな喫茶ができるものだと感心しましたが、 人は、やっぱり、ホメられるとうれしいのですね~(笑) 称賛できること見つけて、称賛していきましょう! 今日、ひとつ見つけて、やってみるのはどうでしょうか? |
![]() |
|