■2010年07月20日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
人間は善いことをすると喜びを感じて
エネルギーが湧いてくるが、 善くないことをすると、心が沈んで、 自尊心が低くなるという罰を受ける。 基本的に人間は悪いことをすると エネルギーを奪われ、自分が苦しむことになる。 それを忘れないことだ。 そして自分をじっくりと、厳しく、誠実に見つめ、 いろんなことがうまくいかないとしても 人のせいにしてはいけないと肝に銘じること。 現実を変えるのはあなた自身だ。 人生を決定する力は、それが自分の中にあると 気づいた者に湧いてくる。
![]()
私は、この
「人間は善いことをすると喜びを感じて エネルギーが湧いてくるが、 善くないことをすると、心が沈んで、 自尊心が低くなるという罰を受ける」 というのは、本当だなぁと感じている。 例えば、気持ちよく、電車で席を譲っただけでも、 いい気分になり、エネルギーが満ちてくるように思うけれど、 逆に、目の前に、席を譲った方がよさそうだなぁと 思う人がいても、疲れているから今日は知らんぷり、 なんて思い、そうしてしまうと、 自分の心のエネルギーが低くなるのを感じる。 また、何かをしてもらって気持ちよく 「ありがとう」と言うと、エネルギーが湧いてくるけど、 何かをしてもらったけど、それが不満で、 ぶすっとして、何も言わずに無視したりすると、 「不満があるんだから当然よ」と思いつつも、 そんな自分を情けなく感じ、エネルギーは落ちるのを感じる。 一日が終ったとき、エネルギーがプラスになっている、 そんな生き方をしていきたいと思う。 |
![]() |
|