■2010年07月15日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
「今日のことば」
ゴミを拾っていて感じることは、
ゴミを捨てる人は捨てる一方。 まず、拾うことはなしないということです。 反対に、拾う人は無神経に捨てることもしません。 この差は年月がたてばたつほど大きな差となって 表れてきます。 人生はすべてこうしたことの積み重ねですから、 ゴミひとつといえども小さなことではありません。 いつも「志は高く、実践は足元から」 この姿勢こそが大切な心構えです。 第一、足元のゴミひとつ拾えぬほどの人間に、 何ができましょうか。
まゆの感想
捨てる人は、捨てる一方、そして、
「足元のゴミひとつ拾えぬほどの人間に、 何ができましょうか」 本当に、そうだなぁ…と思う。 ゴミは、拾う側に回ると、捨てることに対して、 抵抗を感じ、捨てなくなっていく。 しかし、捨てるばかりの人には、それがわからない。 拾う側の世界を見ることもなく、気づくこともないからだ。 鍵山さんによれば、 「ゴミを目にしたら、腰をかがめてサッと拾う。 この実践を続けているだけで、気づきに対する直感力が 研ぎ澄まされてきます。 同時に、突発的な問題に対する判断能力が高まってきます」 と、いうことです。 つまり、ゴミを拾うことが、ただゴミを拾うことではなくて、 それが、自分の精神や体にも影響し、しいては、 生き方にも影響を及ぼし、拾わない人とのその差は、 とても大きなものになる、ということです。 ゴミを捨てない人間でありたいと思います。 |
|