■2010年01月15日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
どのような分野でも、自分の力を全力投球し、
その力を開花できれば自己実現である。 先日も信州に行った時、2代に渡って、 改良巨峰(ぶどう)を作っている人に会った。 その陽にやけた深いシワから、 いかにも自分の力を有効に発揮できた、 という光が輝いていた。 世の中で有名になるとか、 財産をつくるということが自己実現ではない。 あくまで個人の問題であり、その満足感の問題である。
![]()
自分が心から満足していること、好きなこと、
あるいは、これだと思うことに全力を注いでいると、 人からどう思われようが、どう見えようが、 そんなことはどうでもよくなってくる。 人からどう思われるか、見られるかより、 自分が打ち込む方が大切だし、そのなかで発見したり、 形になったり、自分なりの結果が出せたりするのが、 何にもまして充実感や満足感が得られ嬉しいからだ。 もちろん、そこに苦しみ、辛さもあったりするが、 そんなことも、乗り越えていける。 そして、自らのうちから輝いてきて、 それは、生き方や顔に表れてくるように思う。 反対に、自分の本心とは違うことを、 他の人から評価をえたいばかりにしていると、 仮にそれがうまくいっても、常に周りの目を気にし、 心休まるときがなく、心虚しく、 本当の充実感、喜びは感じられず、 これまた生き方や顔に表れてくるように思う。 自己実現、その方法は、人それぞれであり、 自分にあったもの…心地よく、納得できて、 充実感、満足感があるものがいいように思う。 |
![]() |
|