■2009年11月18日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
我々は失敗のことを
「ジグソー・パズルのワン・ピース」であると考えています。 皆さん、ご存知のように、ジグソー・パズルはいくつもの ピースから成り立っています。 一般的に言われる失敗とは、 そのピースを埋めていく作業だということです。(略) つまり、失敗など存在しない。 あなたが「失敗」だと考えているもの、それは、 ジグソー・パズルのピースを埋めていく作業の一つ。 全てはジグソー・パズルを完成させていくために、 どうしても必要な作業なのです。 あなたがやらなければならないのは、その作業を続けること。 最初は「あー、完成まで遠いなあ」と思っても、 一つひとつのピースを埋めていくことで、 必ず完成に近づいているのです。(略) 「これでうまくいかないということがわかったんだ」 今ピースを一つ埋めたんだ」と考えれば、 「よし、次!」となります。 「これを繰り返せば、必ず結果が出る」とさえ思えます。
![]()
何かにチャレンジして、うまくいかなくても、
大きなへまをしても、失敗しても、 「これは成功、夢の完成のためのワン・ピース」 「人生のワン・ピース」 一つひとつ埋めているんだ、この先にきっと、 大きな見事なジグソー・パズルができあがる、 なんて思えたら、へまや失敗もうまくいかないことも、 ちょっと楽しめる…ような気がしませんか? すっと1回で上手くはまるピースもあれば、 これだと思っても、違う形だったり、 なかなか上手くははめられないピースもあって、 いろんな形や、いろんなピースの場所があるのだと思う。 くさらず、諦めず、ゆっくりと、 楽しみながらピースを埋めていこう、 その先に、きっと、自分のジグソー・パズルが、 完成するに違いないから。 |
![]() |
|