■2009年07月10日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
「今日のことば」
人間の書いた書物は、その内容を頭から信じるための
金科玉条として存在しているのではない。 そこからさらに考えていくためのヒントとしてあるのだ。 正しいかどうかということではなくて、 一つの見解として存在している。 結論として見解がどうあるかではなく、 どのようにしてその見解に達しているかが問題なのだ。 そこを見極めるのがもっとも肝心なのだ。 そこを見ようとするときに、わたしたちの頭脳は、 ようやく動きだして、「考える」ことを始める。 ここに知性の始まりがある。
まゆの感想
何でもそうだと思うが、結論や結果だけをみて、
「ああ、こういうことなのね、 こんなことを言いたいのね」 で、終わってしまっては、 考えることをせずに終わってしまう。 なぜ、この人は、 こう言っているのか、こう考えるのか、 どのような経過をたどって、このような結論に達したのか、 そして、さらに、自分だったら、 どう言うか、どう考えるか、どうするか… そんなことを、自分の頭で、自分の心で、 「考えてみること」が大切ではないかと思う。 誰かに考えを押しつけられることもあるし、 新しい考え方を見つけることもある。 そしてそれが、すべてではないし、正しいわけでもない。 だからこそ、自分の頭で考えることが大切だと思う。 また、自分で考えてみなければ、その考えは身に付かない。 生きた知恵、知性、生きるための智慧を身に付けるためにも、 これからの自分の成長のためにも、 自分の頭で、心で考え、それを行動に表していきたいと思う。 |
|