■2009年03月29日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
悪くなる。
わるくなる。 ワルクなる……。 そんな意味を持つ言葉が口癖だったとしたら、 良くなりようがありません。 悪くなる……と、心の底から心配している人の目標は、 悪くなることなんですから。 私は不幸せ、私は苦労の連続だった、私はダメだから……。 そんな言葉をいつも会話の中にちりばめる人がいます。 無意識にでも「自分が決めた目標」に向かって、 人は命を運んでいることを忘れないでおきましょうね。
![]()
この本には、そんなことを言っているより、
こう言ったほうがいいと言ってます。 「良くなる。 よくなる。 ヨクなる……。」 「私はツイテル ニコニコ 元気。 ツイテル ツイテル ニコニコ 元気!」 これを、毎日、歩きながら、お掃除しながら、 お風呂の中でなどなど、気楽に回数を多く言ってみると (声に出しても、心のなかでも)いいそうです。 お気に入りのフレーズに手直しして言ってももちろんOK! 私も、自分のことばは、できるだけ良い方のことばを 選んで言いたいし、語りたいと思っている。 (ひとりごとも、会話でも) こう意識しても、ときどきマイナスのことばを言っているので、 だからこそ、意識して自分のことばに注意していきたい。 それに、自分で自分に「悪くなる」という暗示をかけたくない。 いつも自分が話していることばは、自分がいちばん先に聞き、 自分への暗示にもなってしまい、それが目標化してしまうので、 自分のことばには注意したい、本当にそう思う。 |
![]() |
|