■2009年03月21日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
望みどおりの道が開けていれば、そりゃ誰も迷いはしません。
ラクな道があるならば、誰だって容易に判断も選択もできる。 どれを選んでも苦しいし、怖いし、寂しいし、リスクもある。 そういう中から選ぶのだからこそ、自ら、 “決断”したのだといえるのではないでしょうか?(略) どんな道でも、 自分が選んだのなら必ず活路はひらける。 選ぶこともせずに、いよいよそっちへ 行かざるを得なくなる状況になってはじめて、 行動するのなら、それは、行動したんじゃない。 行動させられたに過ぎない。 生きたことにならない。 転がされた石と同じです。(略) ただ「自分が選んだ人生だったのだ」 という確信だけが、振り返った日々を輝かせるのです。
![]()
自分の人生は、自分で選択し、決断して、
「自分が選んだ人生だった」と、私も言いたい。 そして、輝かせたい。 誰かのせいにしても、人生は始まらないし、 何かのせいにしても、人生はうまくいかない。 時には、そうせざるを得ない状況のときもある。 自分の望みと違う方を選ばねばならないこともある。 そして、悔しいが、諦めなければいけないこともある。 しかし、そんなときにも、 それも自分が決断して、選んだ道と言いたい。 それでも、自分の道を切り開いていくと思いたい。 それでこそ、本気でどうにかしようと思えるような 力がわいてくると思うから。 本気で行動をしていく勇気もわいてくると思うから。 |
![]() |
|