■2009年01月29日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
誰もが、こうしよう、ああしようと思い立つが、
さて実行となると、なかなかスタートが切れない。 時間ばかりがどんどんたって、やがて、 「いまからでは遅すぎる」と、あきらめてしまう。 こういう例は枚挙にいとまがない。 何かするというときに、人間は意外に無精にできている。 口で言うのは簡単だし、思うことなら誰にも出来る。 だから…いや、無精よりも実行となると勇気がいる。 この勇気が人間にはなかなか持てないのである。 誰もがよしと信ずるところは、どんどん実行すれば、 人間はもっと進歩したろうが、幸か不幸か、 いろいろと思いついても、それを実行する人の数は少ない。 したがって、世の中では実行力のある人は尊敬され、 認められて一歩抜きんでた存在になる。
![]()
しかし…だからこそ、
悪事も、実行にうつされないという側面もあるので、 実行力のなさもまた、人間が生きるために、 備えられた必要な智慧であるともいえる。 実行力のなさも、人間として大切なものでもあるのだ。 しかしまた… だからといって、何も実行しなければ、 何もなされないまま生きていくことになる。 これではつまらない。 自分の良心にて照らし合わせてみて、やりたいと思うこと、 自分の成長のために、やりたいと思うことは、 実行していく方がいいと思う。 勇気をだして、まずは一歩踏み出して。 その実行していることが、いずれ積み重なり、 自分の力となり、自分の自信になっていくと思う。 |
![]() |
|