■2008年12月22日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
他者を勇気づける人には、
次の6つの特質があります。 1.尊敬と信頼で動機づける 2.楽観的(プラス思考) 3.目的(未来)指向 4.聴き上手 5.大局をみる 6.ユーモアのセンスがある 逆に勇気をくじく人の特質は 1.恐怖で動機づける 2.悲観的(マイナス思考) 3.聞き下手 4.原因(過去)指向 5.細部にこだわる 6.皮肉っぽい
![]()
この本では、自分自身を勇気づけることが
大切だとも言っている。 「勇気は一種のエネルギー、あるいは燃料のようなものです。 例えば、発電所にエネルギーがなければ供給できませんし、 ガソリンがなければ自動車は動きません。 同じように、勇気がなければ 人に勇気を与えるのは不可能でしょう。 他者を勇気づけるためには、まず自分自身を勇気づけて、 勇気というエネルギーで自分を満たしていなければなりません」 自分が勇気を持っているから、相手を勇気づけできる、 もっと言えば、勇気を出して行動したことがあり、 それが、どんなに大切であるか知っているので、 相手を勇気づけることができる、のだと思う。 そしてまた、勇気を出して行動することが、 パワーになると同時に、どんなに怖いことかを知っているから、 相手を勇気づけという形で応援できるのだと思う。 一歩踏み出す勇気、あきらめずに進む勇気… 逆に退く勇気、すっぱりあきらめる勇気… 勇気…生きていくのに、いろいろな場面で必要なものだと思う。 しかし、すべての勇気にはエネルギーがいるし、 勇気を持っていても、くじけそうになることが多い。 だからこそ、お互いに支え合いたい。 その勇気を応援して生きていきたい。 少なくても、勇気をくじく人にはなるまいと思っている。 そして、自分の勇気も大切にしていきたい。 |
![]() |
|