■2008年12月21日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
何か腹の立つことがあったら、
ちょっと時間をおいて考えてみます。 ほんとうに大切なことなのか、 それとも単なる気分、 身体の調子からくるもの、 取るに足らないものだろうかって。 考えてみて、つまらないことではない、 と判断したら話を始めるのです。
![]()
怒りの気分にまかせて行動すると
「いいことがない!」これが私が感じていることだ。 そしてまた、怒りのままにその怒りをぶつけると、 ますます、怒りが大きくなってくるということも、 うまく、その怒りがおさまることは少ないということも。 しかし、こうわかっていても… 怒りにまかせて、怒りに燃えて押さえきれず、 ついつい、その場で、 怒りを爆発させたり、自分の立場を主張したりする。 そして、言わなくていいことまで言ったりして、 相手からの反撃にあい、相手も怒らせ、 ますます、ドツボにはまることもある… さらに、おさまらない怒りを、どこにぶつけていいか、 わからなくなって、今度は自分に怒ったりもする。 怒った後で、気分がよくなればいいが… だいたい落ち込むか、何でいつもこうなのかと後悔するか、 なんで、こんなつまらないことにこだわるのか、 自分はダメだなぁ…と、自己嫌悪に陥る、そんなことが多い。 ここまでわかっていても、怒りの対処はむずかしい。 しかし…腹の立つこと、怒りがわいてきたら、 ちょっと待てよ、と立ち止まり、 これは、怒りにまかせて行動してもいいかどうか、 と、いったんは考えてみるように努力はしている… まだまだ対処はできないけれど。 |
![]() |
|