■2008年11月01日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
前の日に出たこころのゴミを整理して、
次の日の経験に役立てる。 この作業をあなたはどのくらいやっている? 定期的にこころの大掃除をして、 古いゴミやもう自分に合わなくなったもの、 満足できなくなったものを捨てることが必要だ。 自分の栄養となるような、 ポジティブで素敵な考えを磨きあげて、 もっと生活に生かすことをあなたも望んでいるはずだ。 苦痛に満ちた古い思い出の扉は閉ざしてしまおう。 昔の傷や、許せないと自分で思い込んでいることにも 扉をとざしてしまおう。
![]()
こころに深く根付いている、
とても許せないことこころの傷や、 忘れられないイヤなこと、はずかしいこと、 など、誰でも1つや二つは持っているはずだ。 もしかしたら、こころの中が そんな思いでいっぱいの人もいるかもしれない。 そして、不幸な思いや、怒りで いっぱいになっているかもしれない。 それは、おそらく、持っている人にとって、 大切ななにかなのだろうから、そんなに簡単には、 手放したくないし、手放せない思いなのだと思う。 それが、生きるエネルギーになっているかもしれない。 しかし、そのためにもし、いつも、 笑顔を忘れてブスッとし、眉間にしわをよせ、 面白くない気分、不幸感にとらわれているなら、 そして、 「こんな思いがあるから、○○を許してはいけないから、 私は、笑ったり、楽しい気分になってはいけない。 幸せな気分になんかなっちゃいけない!」 と、こころの中で思っているなら、それは、 そんな思いが、ゴミとなり、重くなりすぎている証拠だと思う。 もしも、どうしても、そんな思いから離れられないなら、 せめて、休みの日や、気持ちのいい日だけでも、 その思いを手放して、その思いの荷物を下ろしてみよう。 「今日は、そんな許せないことも、怒りも、 いったん、忘れて、楽しく過ごすぞ~」 と、覚悟してみよう。 そして、そんな日は、笑顔を取り戻そう。 怒りも、下におろして、大きな気持ちになろう。 楽しい気分を取り入れよう。 |
![]() |
|