■2008年10月27日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
「今日のことば」
「みんなが同じ感じ方をするに違いない」
という思い込みがあるほど、言葉は通じにくくなります。 「もしかしたら、あの人には伝わっていないかもしれない」 「この言い方で、ちゃんと伝わったろうか」 そんなふうに疑ってみる人ほど、 伝えるのが上手になるセンスを持っているといえます。 「言葉の使い方はみな違う」 「同じ言葉でも受け取り方はみな違う」 「言葉の意味は決して同じではない」 そう認識している人ほど、伝えるのが上手になる人です。 まずは、自分の使っている言葉が、 そのまま相手に伝わっているわけではない… ということを、あらためて自分に言いきかせてほしい。
まゆの感想
自分は、こう言ったはずだ、
そんなふうに言った覚えはない、 自分は、ハッキリと言ったはずだ、 それが、わかってもらえないのはおかしい、 自分は、同じことを何度も伝えているはずだ、 それが、理解できないは相手の能力が低いからだ、 この人は伝わるのに、あの人に伝わらないのはなぜか… などなど、伝わらないことで、あれこれと悩むことは多い。 しかし、人の受け取り方は自由だし、環境によっては、 同じ言葉でも、その意味合いが180度違っていたりする。 同じ1つの言葉、例えば 「思いやりを持って」と言われても、その「思いやり」の 意味合いは、人によってばらばらだといっていい。 ある人にとって「思いやり」と思えることが、 ある人にとっては「とんでなくいやなこと」 だったり「面倒」なことだったりもする。 これが現実だ… 「まずは、自分の使っている言葉が、 そのまま相手に伝わっているわけではない…」 ということをしっかり受け止めて、その上で、 本当に伝えたいことが、どうやったら伝わるか、 どんな言葉を使ったらいいのかを考えていきたい。 |
|