■2008年10月20日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
人生を正しく見渡すというのは、容易なことではない。
特に、あなたが人生について思いつめている場合はなおさらだ。 その場合、あなたの考えは、自己中心的なものになりがちだ。 自分自身を理解しようと必死になるあまり、 この世の中にはあなた以外にも 大勢の人がいるのだとうことをわすれてしまう。 あなたの狭い世界に生きていたのでは、視野を広く持ち、 よりよい人生へと導いてくれる深い知恵を得ることなどできない。 しかし、これは何も、偉業を成し遂げて大勢の人々に 影響を与えろということではない。 あなたにとって最良の人生を生きることを、 あなた自身が邪魔をしてはいけないということなのだ。 そんなあなたに、私からひと言。 「うじうじするな! あなた自身へのこだわりを捨てなさい。(略) いつまでも、うじうじしないで、 さっさと前に進みなさい!」
![]()
自分の思い込みや、こだわりから、
自分で自分を縛っていることはよくある。 そして、それに勝手に縛られて、 右往左往し、ああでもない、こうでもないと悩み、 うじうじとして前に進めないことがよくある。 特に何かあったときには、この縛りが強くなる。 こうでなければ解決とはいえない、 こうでなければ絶対にイヤだ、 こうあるべきだ、そうでなければおかしい、 きっとできないに違いない、 なぜ、私だけいつもこんな目に遭うのか、不幸だ、 などなど、自分をどうしても追いつめることにもなる。 しかし、解決策は山ほどあるし、 やってみるとそれほどイヤではなかったり、 おかしいと思っているのは、自分だけだったり、 できないと思っていることが案外できたり、 同じような目に遭っていても、幸せな人もいる。 世界は広いし、いろいろな考え方の人もいる。 もっと不幸な人は山ほどいるし、 やりたくてもできない人たちもたくさんいる。 自分の思い込みやこだわりを捨てて、 自分だけの世界観をいった脇に置き、 もっと視野を広げて、大きな目でみてみよう。 そこにきっと違う大きな世界がある。 その大きな世界を感じて、自分も大きくなろう。 小さな自分だけの世界に閉じこもっていてはつまらない。 |
![]() |
|