■2008年10月11日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
この世の中は、喜びに満ちた人生を送り、
満たされた心を持ち、十分に自分を表現し、愛情を与えられ、 人から愛される人間になれるようにできています。 あなたは生まれたときからそういう人間になれる力を 与えられており、内部には自分を変える力が そなわっているのです。 こう説明すると、すぐ懐疑的になる人もいるかもしれません。 そういう人は、あやまった解釈の仕方が 身についてしまった人です。 この真理を信じた人には現実となってあらわれますが、 懐疑的な人には永久に現実とはならないでしょう。 必要なことは、この真理を受け入れること、 そして、それを使うことです。 あなたにはそうさせることができるのは、 ほかならぬあなた自身なのです。
![]()
まちがった解釈がどうして身についてしまったかというと、
この本では、こんな1つの「事例」をあげています。 「人はこの世に生まれ落ちたその瞬間から、 自分のあやまった解釈を押しつけてくる大人たち (おもに親)に囲まれて生きることになります。 そのため、あなたが幼いころの 体験をあやまって解釈してしまったとしても、 無理ないことかもしれません。 そういう解釈をあなたに押しつけてくる周囲の人も、 自分がそんなことをしているとは気が付いていないからです。 誰でも人から嫌われたくありません。だからこそ、 無意識のうちに人が自分のことをどう思っているかに 多くの時間をついやすのです。 それは、大人でも子どもでも同じこと。 子どもは大人から押しつけられたあやまった解釈を そのまま受け入れ、自分のものとします。 その結果、そうしたものの見方や考え方、 つまり、あやまった「信条」が、多くの苦しみや 悲しみを引き起こしてしまうのです。 そして、残念なことにそれが世代から世代へと 伝えられていくのが現実です」 この悪循環を断ちきること、自分の代で断ち切ること、 そして、まちがった解釈でなく、今日のことばの「真理」を、 身をもって、後の世代に伝えていくことが、 今生きている人の使命のひとつではないか、と私は思う。 |
![]() |
|