■2008年09月18日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
いいことがあった人には、素直に
「よかったね」と喜んであげよう。 最近、あなたの大切な友達から、 「こんなうれしいことがあったのよ」と連絡があったとき、 あなたはどうしたか、思い出してみてください。 「よかったね」のひと言をいってあげられましたか? 「あまり有頂天にならないようにね」と、 話を腰を折ってしまいませんでしたか? 「よかったね」という1秒の言葉が言えることが大事です。 そこで必要なのは、忠告よりも一緒に喜んであげることです。 特に親しい人であればあるほど、うれしいことがあると、 その人に話したくなります。 人に話すことで、ますますその喜びが大きくなるし、 「よかったね」とその人も喜んでくれたら、 もっとうれしくなります。
![]()
「よかったね」のひと言を言おう。
相手が、うれしいと思っているなら、 相手のうれしい気持ちに、水を差すのはやめよう。 そして、逆に、誰かに 「よかったね」と一緒に喜んでもらったら、 「うん、ありがとう」とお礼を言おう。 心の中には、素直に「よかったね」と 言えない複雑な気持ちの自分がいるかもしれないが、 とても言える気分ではないかもしれないが、 そこは大人になって「よかったね」と言おう。 相手がうれしいときには、一緒に喜ぼう。 誰かが一緒に、喜んでくれることは、 とてもうれしいことだから。 また、もし自分にうれしいことがあったら、 自分にも「よかったね、よかったね」と言ってあげよう。 そして、素直にうれしい気持ちをいっぱい感じよう。 |
![]() |
|