■2008年08月26日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
自分が今持っているものに感謝しなければ、
さらに多くのものを手にすることはできません。 なぜでしょうか。 それは感謝の気持ちがなければ、 自分が放射する思考や感情がマイナスを示すからです。 それが嫉妬であろうと、後悔、不平不満、 「十分に満たされていない思い」であろうと、 それを感じていると欲しいものは手に入りません。 そういう気持ちでいるとむしろ 自分の欲しくないものが来てしまいます。 後ろ向きの感情が、良いものが来るのを邪魔してしまうのです。 新車が欲しい時、今乗っている車に感謝しなければ、 あなたの放射する波動はマイナスを示してしまいます。(略) 先ず感謝することから始めなければなりません。 すると「引き寄せの法則」がその気持ちを受け取り、 同じものをあなたに返してきます。 すると、あなたは感謝の周波数に完全に同調し、 良きもの全てが、あなたのもとにもたらされるのです。
![]()
昨日に続いて「引き寄せの法則」ですが、
この引き寄せの法則を用いている人の多くは、 感謝の気持ちや考えを抱いて、一日を始め、 今持っているものすべてに、感謝をしているということです。 今の環境や回りの人や自分も含めて全部のことに… そうわかっていても、朝起きた気分や状況などで、 朝から感謝の気持ちで始めることは思うようにできない。 私などは、あーあ…またやることいっぱいあるなぁ… などと思い、やることがあることや無事な一日の始まりに、 感謝することなど、思いもつかない状態だ。 また、環境すべてに感謝することもなかなかできない。 あれこれと不満があり、足りないものがあると思うからだ。 これでは、感謝の周波数を出すことは残念ながらできない… しかし、その日あったことのいくつかを思い出し、 その日の夜に、一つ一つ感謝することはしている。 どんな日でも、何かしら感謝するような出来事はあるものだ。 そんな事を一つ一つ思い出し、感謝の気持ちを持って、 眠りにつくことにしている。 また、感謝の気持ちを持ったら、必ず、それを ことばと行動に出すように心がけている。 先ず、感謝からすることから始める… それは、今、自分ができることからでいいのだと思う。 どんな人でも、どんな状況でも、どんなことがあっても、 きっと感謝出来ることはあるから、それを見つけて、 見つけたら、素直に感謝していこう。 そして、感謝の周波数を出すようにしていこう。 |
![]() |
|