■2007年12月04日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
人の持っている好い芽は、
決して摘み取るものではなく、 伸ばすことが大切である。 芽は手当次第でどんどん伸びる。 伸びない、などとは夢にも 思ってはならない。 伸びる、 伸びる、 どんどん伸びる。
![]()
こんなふうに、
自分の好い芽を「伸びる、伸びる」 と信じてくれる人が、周りにいたなら、 どんなに力になるだろうと思う。 多くの偉大な人たちも、 そんな人が、周りにいてこそ、 自分がここまでこれた、 自分一人の力では無理だった、と、 いうのはよく耳にするところだ。 自分の好い芽を見つけてくれて、 さらに、その芽が伸びることを 信じてくれるような人が周りにいたら、 それはとてもとても幸運なことだと思う。 そんな人が、周りにいるなら感謝しよう。 そして、そんな人が周りにいなかったら、 互いにその芽を励ましあえる友人をつくろう。 互いに互いの芽を伸ばす力になれる友人を。 そんな友人がつくれなかったら、 自分が自分の友人となり、 自分の好い芽を「伸びる芽」として、 信じて、励ましてあげよう。 自分の好い芽を、 自分で摘んではいけないと思う。 そうでなくても、摘まれてしまうことが多いのだから。 |
![]() |
|