■2007年11月27日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
何より肝心なのは「根気」だ。
才能じゃない… 才能があって成功しない人はうようよいる 金じゃない… 金持ちに生まれて、貧しいなかで死ぬ人はたくさんいる。 天才じゃない… 天才が報われないのは、ほとんど常識だ 教育じゃない… 世の中には学のある落伍者があふれている 運じゃない… 運命の気まぐれは何人もの王の命を奪ってきた 根気と決意だけがすべての道を拓く。
![]()
これは、この著者の上司が教えてくれた標語で、
この上司はさらにこう言っていたという。 「たいていの場合、人は失敗しない。 挑戦をあきらめてしまうだけだ」 目標があっても、 何かあるとすぐに途中で、投げ出したくなる。 すぐにイヤになってしまう。 もうだめかも、きっとやっても無駄だ、 などと、私などはすぐにこう思ってしまい、 やる気がなくなり、根気がなくなる。 そして、そんな自分が情けなくなる。 しかし、たまたま、今日読んでいた本にも、 ほとんど同じようなことばが書いてあり、 今日の本ではそれを「忍耐」と言っていた。 そして、この本と全く同じように、 「忍耐」の先から、道は拓ける、 と、書いてあった。 これ以上続けてもダメかも、やっても無駄かも、 こう思うのは、目標達成に向かう途中の一里塚で、 誰もが通る道だということだ。 それでも、自分が目標を達成したいと思ったら、 今の様々な感情に流されず、あきらめず、 「根気と忍耐」で、その時期を乗り越えねばならない、 それでこそ、目標達成への道が開けてくると。 本当に、そうだなぁ…と自分に言い聞かせた。 |
![]() |
|