■2007年10月04日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
唐突だが、ここで自動車を購入した自分の姿を
想像していただきたい。あなたが長年あこがれてきた、 ピカピカのヨーロッパ車だ。おそらく、あなたは 週末がやってくるたびに洗車し、ワックスで丹念に磨き、 ほれぼれとしながらその車を眺めるだろう。 それでは、これが長年乗り続けてきた廃車寸前の 軽自動車ならどうだろうか。(略) 「どうせ安い中古車なんだから」とろくに メンテナンスもせず、したとしてもせいぜい ガソリンスタンドの自動洗車機にかける程度だろう。 このような話しを持ちだしたのには理由がある。 現在のあなたは、自分を中古の軽自動車のように 扱っていないだろうか? 「どうせポンコツだから」 「がんばったところでいまさら遅い」 そうやって、自分を廃車寸前にまで追い込んで いないだろうか? あなたは決してポンコツの中古車などではない。(略) もしもポンコツに見えるとすれば、それは日ごろの メンテナンスを怠っているだけである。
![]()
今の車をポンコツ車だと決めつけると、
いつの間にか、扱いも雑になり、 メンテナンスもしなくなり、洗車もしなくなる。 しかし、同じ車でも、新車のように ていねいに扱い、メンテナンスをしっかりし、 洗車もしてあれば、何年後かの車の状態は、 相当に違っているものとなっているに違いない。 おそらく、自分だって同じだ。 自分のことを、どう見て、どう扱い、 どうメンテナンスしていくかで、 何年後かの自分の姿は 大きく違ったものとなっていると思う。 自分が将来、どうなっているか、 それは、自分しだい…そう思う。 |
![]() |
|