■2007年07月10日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
人間関係もワクワクする冒険だと思えばいい。
少しくらい行き違いやいさかいがあったからといって、 すぐに関係を諦めてしまってはいけない。 「あいつが悪いんだ。その理由はね…」 とやったところで、関係は悪化するだけで、 決して改善しない。 他人の“あら探し”ばかりして相手の“宝探し” をしない人は、どんどん友人がいなくなり、 気づくとひとりぼっちになってしまうだろう。(略) 相手のあら探し出して、 「勝負に勝った」と思ってはいけない。 むしろ、愉快な人間関係を築くという勝負では、 完全なる敗北を喫したと思ってよいだろう。
![]()
親しいはずの誰かと、ちょっとした行き違いが生じると、
アレコレといろんなことを考えたり、 ささいなことが気になってきたりして、 「そんな人だったのか…」とか、 「もう友人でいるのをやめよう」とか、 「もう関係を断ち切ろう」などと、 一気に思ってしまうことがある。 小さな行き違いが、その人の全人格の 否定にまで、発展してしまうこともある。 しかし、その時、 相手には事情があったのかもしれないし、 何か問題でもかかえていて、普段のその人では なかったかもしれない。 もしかしたら、こちらのやり方に不満を持って いたのかも知れない。 どちらにしても…そんなことで、 大切な関係にヒビが入ると、なかなか元の関係には戻れない。 そして、大切な関係を1つ失うことにもなる。 相手のちょっとくらいの欠点や、気になる点は大目に見よう。 あら探しをするのもよそう。 自分にだって、それはあるのだし。 大切な関係ならなおのこと、 相手の「宝探し」をして、楽しい関係にしていこう。 その方が、人生はずっと豊かで楽しいと思う。 |
![]() |
|