■2007年03月16日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() こちらが信頼しているかどうかは、 確実に相手に伝わります。 信頼されていると、相手も信頼に応えようとします。 ところが、相手に信頼されていないとわかると、 「どうせ自分は信頼されていないから」 と投げやりになったり、 不信感を助長するような行動をしたりすることが かなりあります。 「信頼とは、根拠を求めず無条件に信じること」
![]()
「信頼とは、根拠を求めず無条件に信じること」
きっと、そうなんだろうと思うが… 無条件に信じることはむずかしい。 少なくても、私はこんなに立派に人を 信じることができないようだ。 特に、身近な人たちは、いろんなことを 知っているだけに、余計むずかしい。 いつも、手探りで信じるしかない、というのが 実態で、信じたり、信じられなかったり…を 繰り返している。 あるときは、 信じているようなようことを言ってみたり、 あるときは、信じられない、というようなことを 態度に出してしまったり…定まらない。 こんな私の態度を見て、 相手は、信じられているのか、いないのか、 恐らく相手もわからず、だから、 どっちでもいい…などと 思っているのかもしれない。 人を信じる…って、かなりパワーがいるし、 勇気もいるし、根気もいると思う。 そして、賭けのようだと思う。 いつも、無条件に信じられたらいいな…と 思いつつも、そうできない自分が情けない。 いつか、無条件に信じられるようになれるといい、 大きな器の人間になれるといいなと思っている… |
![]() |
|