■2007年03月12日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
物質的豊かさのかげに、精神的貧しさが
あることが指摘されて久しい。 心豊かに生きるということは、 他から与えられて可能になることではなくて、 自らが誇り高く生きることによって 得られるものなのである。(略) 誇り高く生きるということは、 他人より高い学歴、身分を持つがゆえに、 または、上等な暮らしをしているがゆえに 可能なことではなくて、 自分の信念に生きる喜びに満たされ、 己の中に、金で買えないもの、 権力でもそれを奪うことのできない生き方への 自由を持っているということなのである。
![]()
昨日の新聞に、この本の著者の渡辺和子さんの
「愛と幸せに満ちた人生へ」というCD、カセット販売の お知らせが載っていて、久しぶりに、 渡辺さんの本を読み返してみた。 実は、私は、勝手に、 この渡辺さんを「第2の母」と思っている。 実母と同じ歳、そして、名前もいっしょ、 (読み方は違うが)ということもあり、 初めて、渡辺さんの本を読んでから、 もう20年以上もそう思ってきた。 そして、実母からは、教えてもらえないことを、 渡辺さんから、いっぱい教わってきた。 渡辺さんは、シスターでもあり教育者でもある。 その教えは、本当にありがたかった。 いつも、人間としての生き方を教えてくれた。 基本的なことをいっぱい教えてくれた。 迷ったとき、悩んだとき、力をくれた。 今日のことばの「誇り高く生きる」 なども、教わったことの大切な1つである。 このような、第2の母と思える方に出会えたこと、 本当にありがたいと思っている。 |
![]() |
|