■2007年01月19日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
じつをいえば、「日常生活でどんなことが起こったか」
ということは、人生にとってそれほど重要な問題ではない。 もっとも重要なのは、 「さまざまな経験のなかに、どんな意味を見出すか」 ということだ。私の知るかぎり最も幸福で、 精神的にバランスがとれた人は、みな同じように、 不思議な能力を持っている。すなわち、 「さまざまな人生経験を、 自分にとって最も好ましい形で意味づける」 という能力だ。
![]()
経験を、どう意味づけするかは、
その人の考え方一つである。 例えば、仕事で失敗をして、 「ああ、また失敗した、なんて自分はダメなんだろう、 きっと自分は今年はツイてないんだ」 と、意味づけすることもできれば、 「そうか、こうすると、こうまずいことになるのか。 じゃ、次はこうしてみよう。 この方法を思いつくための失敗だったのだ」 と意味づけすることもできる。 どんな意味づけをするかは、その人の自由である。 経験したことを、 いつまでも後悔して、自分を責めるのも、 できるだけこれからに活かそうとするのかも、 その人が選ぶことができる。 私は、せっかくした経験が、無駄になると悔しいので、 何が何でも、好ましい形で意味づけしたいと思っている。 その方が、自分の力になると思うから。 |
![]() |
|