■2006年11月11日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
ジョン・マックマスターは高校時代、
バスケットボールのヒーローでした。 高校三年間をとおしてリーグの代表選手であり、 全米代表選手にも選ばれました。 最終シーズンには、リーグの最優秀選手に選ばれました。 ジョンのおかあさんは、必ず息子の試合を見に来ました。 たとえどんなに遠い所でも、どんなに天気が悪くても、 必ずやってきたのです。 いつも野外席でジョンを応援していました。 ジョンのおかあさんは、全盲だったのです。 なぜ、おかあさんは試合を見に来たのでしょうか。 おかあさんには、ジョンの姿は見えませんでした。 けれども、ジョンにはおかあさんの姿が見えたのです。 ジョンは、どれほどおかあさんの姿に 励まされたことでしょう。
![]()
この本には、
こんな心に残る話がいっぱいです。 また、こんなユーモアある話もあります。 もし、よかったら… 秋の日だまりの中で読んでみてください。 《夫が犬を愛する理由》 友だちが来ても怒らない 素直 歌を歌うと喜んでくれる トイレが短い 遅くなっても、電話を入れる必要がない 帰りが遅ければ遅いほど、玄関で歓迎してくれる いつまでも根にもたない 体を動かすのが好き 産まれた子どもを人にやっても、怒らない 毛深い体も好き 可愛い顔を選べる ケバい犬でも、誰もとやかくいわない 部屋を散らかしても上機嫌 「やり直そう」なんて言わなくていい 親兄弟が訪ねてくることもない こむずかしいことはいわない 物をほしがらない 不潔でも平気 昔、可愛がった犬について詮索しない 外出前に待たなくていい 花にも宝石にも興味がない 人のTシャツを着ない 脚をもんでくれなんて言わない しゃべらない やさしい |
![]() |
|