■2006年10月17日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 非現実的なスケジュールを立てていないか? 成功とは、階段を一段ずつ昇って勝ち取るものなのだ。 しかも、次のレベルに進むのにどれだけ時間がかかるか、 わかるとはかぎらない。 自分の進歩を他人の進歩と 比較したくなる衝動を抑えよう。 あなたの進歩はある人たちよりは早いが、 他の人たちよりは遅い。 ポジティブな心の姿勢を維持し、行動を起こし、 軌道修正しよう。 そうすれば、結果はついてくる。
![]()
まさに、私に言われているようなことばである。
私には、無理なスケジュールを立ててしまう癖がある。 なんとなくできそうに思ってしまうのだ。 でも、本当は、もっと時間がかかることを ちゃんとわかっている。 でも、無理なスケジュールを立てる。 そして、できないと、勝手に焦り、 すごく追い詰められたような気になったり、 自分がダメなように思ったりするのだ。 最初から、無理のない自分にあった スケジュールやペースにすればいいのに、 なぜか、いちばん早くやれる人のペースに 合わせてスケジュールを組んだりしてしまう。 そうでなければ価値がないと思い込んで。 自分とはペースが違うのに… 早くやることが、いいことだ、 早くやらねばならない…という感覚が すっかり身に付いているようだ。 もっと、地に足を着けて、自分のペースで、 じっくり、しっかりといかねば…と 自分に言い聞かせているところである。 |
![]() |
|