■2006年09月09日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
人間の気持ちは絶えず変化しています。
しかし、目に見えるような形ではっきりと 変わるということはそうありません。(略) 変化がないかと毎日毎日見ているから、 かえって変化に気づかないっていうことだって あるんじゃないでしょうか。 僕には子どもがいるんですが、身長が伸びても、 毎日見ている親の目にはまずわかりません。 ところが、久しぶりに会った おじいちゃんおばあちゃんは、まあずいぶん大きくなってと、 その変化にすぐに気づくのです。 心の変化も、そのように気がつかないところで、 起きているのです。
![]()
このことばが妙に心に残っていて、
何度も頭に浮かんできて、気になったので、 今日は、なんとなく…このことばです。 ときどき、そんなことばがあります。 なぜかわからないけれど、何か気になることばです。 きっと今の私にとって、大切なことばなのでしょう。 そして、こんなふうに思いました。 人間の気持ちや心は、たぶん… いろんなことや、いろんな思いが、 雪のように静かに静かに音もなく、降り積もっていて、 いつか、それが形となってくるのではないかなぁ…と。 目に見えるようになるまでは、時間がかかり、 目に見えるようになると、大きな変化になっている… その変化が、いいものかどうか、それはわからない。 それは、降り積もったものによるのだと… 出来れば、それはいい雪であってほしいと。 |
![]() |
|