■2006年07月04日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
経験には、「いい結果」「悪い結果」がある。
それを積むことによっていろいろな方法論というか、 選択肢も増えてきた。 しかし、一方では、 経験を積んで選択肢が増えている分だけ、 怖いとか、不安だとか、 そういう気持ちも増やしてきている。 考える材料が増えるほど 「これと似たようなことを前にやって 失敗してしまった」 というマイナス面も大きく膨らんで 自分の思考を縛ることになる。 そういうマイナス面に打ち勝てる理性、 自分自身をコントロールする力を同時に 成長させていかないと、 経験を活かし切るのは難しくなってしまう。
![]()
なるほど…そうか…
経験には、いい面もあり悪い面もあるのだ。 今まで、「経験」することは、 大切で、良いことばかりと思っていたが、 ただ、闇雲に経験を積めばいいのでなくて、 それと同時に、その経験を生かすだけの 自分の力量とか器とか理性とか、 そんなものも一緒に育てないと その経験も生かされないと言うことが よくわかった。 本の著者の羽生さんは、こう言っている。 「私は、最近、経験を生かすには どうしたらいいのかを、よく考えている」 「経験」を生かす… 私は生かしているのだろうか… ちょっと考えてしまった。 |
![]() |
|