■2006年05月13日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 気の合う人もいれば、気が合わない人もいます。 これは、性格がいいとか悪いとかは関係なく、 反りが合わない人がいるということなのです。 そのことに気づきさえすれば、 反りが合わなくてもそれなりの つきあい方はできます。(略) すべての人と仲よくしようとすると かえって疲れてしまいます。 むしろ気の置けない親しい友人もいれば、 反りの合わない人もいると思っているほうが、 多くの人とうまくつきあえます。
![]()
なんとなく合わないなぁ…
この人といると居心地が悪いなぁ… なんだか…いやだなぁ… そう感じる人は確かにいる。 また、逆に、最初に 感じがいい人だなぁ… 楽しそうな人だなぁ… と思っていても、 しばらくすると、イヤな感じがする人もいる。 そんな感じが、付き合っていると とれてくることもあるが、 どんどんもっと強くなってくることもある。 世の中、どうやってみても、 合わない人いる。 反りを合わせたくない人もいる。 そんなときには、 そんな人もいるのだ、と割り切った方が、 距離を置いて冷静に付き合っていける気がする。 |
![]() |
|